ケアプラザ《認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護》
認知症対応型通所介護とは、認知症の方が、デイサービスの事業所を訪れて行う入浴、排泄、食事などの介護、そのほかの日常生活を送るうえで必要となるサービスや機能訓練(認知症の利用者を対象にした専門的なケアや作業療法等の実施)をいいます。
また精神的・身体的な部分の機能回復だけでなく、自宅に引きこもりがちになる認知症高齢者の社会的な孤立感を解消したり、家族の介護負担を軽減することも目的としています。要介護・要支援いずれの方でも利用できます。
※要支援1・2の場合は「介護予防認知症対応型通所介護」といいます。
- 認知症になっても可能な限り自立した生活ができるようにしたい
- 人とコミュニケーションをとることで認知症の進行を遅らせたい
このような方にご利用いただくことをお勧めします。